トップ> トップニュース News 2018.4.23 井出本亜希先生が綴る「くらしのととのえかた」第2回☆小学生の教科書収納・押さえておきたい3つのポイント ライフオーガナイザー®️井手本亜希先生によるコラムを更新しました。 第2回は、小学生の教科書収納・押さえておきたい3つのポイント 毎日出し入れする教科書だからこそ、簡単に出し入れできる仕組みを作っておくことが大切という井出本先生。 この時期に科書収納の仕組みを整えておくと、1年間子どもが忘れ物なく過ごすことが出来るそうです。 気になる記事はコチラから☆